#フィットボクシング アプリ版、2つ目のミッションからすでに何かがおかしい…。 10000発って自分のペースだと だいたい2ヶ月ぐらいかかる…(やるけど) https://j.mp/3ohwaKn



from Twitter https://twitter.com/o_ob

そういえば写真工学の学徒だった頃、市中のDPE店のバイトをしながら、進化し続ける「写ルンです」や「撮りっきりコニカ」などの構造を学び続けた時期があったな…レンズの進化や細かいメカ、リサイクルプラスチック、特にコニカの商品開発力、コンパクト化がすごかった。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

コンピュータやネットワーク技術が進歩すればするほど、人間そのものへの探究や興味が価値を持つのだなあ…しみじみ



from Twitter https://twitter.com/o_ob

例えば部下であるソフトウェアエンジニアがエンジニアとして何か「二度としてほしくない小さなあやまち」をしたとして、それをどう指摘するか?って難しいですよね。 自分もいろんな伝え方を持っているのですが軽度なミスで 「次やったらオシリペンペンですよ!」は比較的大事な伝え方だと思います。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

メタバース勉強を兼ねて ねずことミクとさいきくすおと冒険してるけど楽しい #Miitopia #ミートピア #NintendoSwitch https://j.mp/3u3Dpq1



from Twitter https://twitter.com/o_ob

日本物理学会の行動規範(Code of conduct) 文体は強いけど芯がしっかりしていて簡潔。 https://j.mp/3nZSrvL 前文) 日本物理学会会員は、物理学上の真理探究を通して、自然認識を深め文化を豊かにするとともに、人類の福祉に資する科学技術の発展に寄与する。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

#芸術科学会 からのおしらせより 配慮があっていい感じの公募だ 佐賀大学の中村先生から、メディア系助教公募のお知らせがありました。プロジェクト助教の公募(メディア系) https://j.mp/3zvlYzz



from Twitter https://twitter.com/o_ob